虫歯の進行
こんにちは🍟
歯を失う大きな原因の1つである虫歯‼️
虫歯の進行状態は5段階に分類されています。
今回はその分類について詳しくご説明していきます😃
🔶C0 初期虫歯
歯の表面が溶け白く濁っていたり、溝の部分が黒くなっていたりする状態をいいます。
➡️フッ素の使用などで再石灰化を促進して自然修復できる段階です。
🔶C1 エナメル質の虫歯
歯の表面のエナメル質が溶け始め穴が開いてしまった状態です。
虫歯になっているところが黒や茶色に変色している事が確認できます。
痛みはほぼありません。
➡️自然修復は難しいですが、まだ歯を削る量が少なく済みます。
🔶C2 象牙質の虫歯
エナメル質の下の象牙質まで虫歯が進行している状態をいいます。
歯の中にある神経の近いところまで虫歯が進行すると、冷たい物がしみる
ようになります。
➡️象牙質はやわらかく、進行が早いので早めの治療が必要です。
🔶C3 歯の神経まで達した虫歯
歯の神経まで達した虫歯で大きな穴が開いている状態です。
激しい痛みを伴います。
➡️神経を取る処置をしないといけません。
🔶C4 歯茎の上の部分がなくなり、根っこだけが残っている虫歯
そのまま放置してしまうと、やがて歯の神経はしんでしまいます。
歯の神経が死んでしまう事により、歯の痛みは感じなくなりますが、
虫歯の進行は止まりません。
➡️抜歯をする可能性が高くなります。
虫歯は初期虫歯に限り、清掃状態が良ければ唾液の成分のリンやカルシウムが沈着し(再石灰化)、
進行が止まる場合がありますが、自然治癒しません。
虫歯の治療は、進行が進むほど治療期間もかかり、費用も高くなります。
痛くなってから歯医者さんに行くのではなく、虫歯にならないために定期的に通うように
しましょう‼️
千代田区神保町 KAZ矯正歯科
担当:衛生士
共有